メンバーと設置機関
- ホーム
- プロジェクトのご案内
- メンバーと設置機関
NCNPブレインバンクメンバー
ブレインバンク活動は、生前登録、解剖、神経病理学的解析、凍結脳の保存、脳試料の提供など、多岐に渡る活動を含みます。
私たちは、この幅広い活動を円滑に進めるため、異なる専門分野を持つスタッフと共に、他施設のブレインバンクや協力病院と協力して、全国的な活動を実現しています。
メンバー紹介
研究責任者髙尾 昌樹
臨床検査部 総合内科部 部長
1990年 慶應義塾大学医学部卒業
日本神経学会専門医
日本内科学会認定医
日本内科学会認定内科専門医(現:総合内科専門医)
日本脳卒中学会専門医
日本認知症学会専門医
日本神経病理学会指導医・認定医
日本医師会認定産業医
労働衛生コンサルタント
身体障害者福祉法指定医
死体解剖資格
難病指定医
日本不整脈心電学会心電図検定 1級
大平 雅之
臨床検査部医長
1999年 慶應義塾大学卒業(医学博士)
佐野 輝典
日本神経学会専門医、日本神経病理学会専門医、医学博士
2006年 横浜市立大学卒業、東京医科歯科大学大学院卒業
脳神経内科、神経病理を専門に行っています。ブレインバンクにおいて、生前登録のご案内、解剖業務、脳資料の提供を行っています。どうぞよろしくお願いいたします。
八木田 薰
上級専門修練医
2014年 慶應義塾大学医学部卒業
天理よろづ相談所病院 脳神経内科レジデントなどを経て
2024年 九州大学大学院卒業、 同年4月より現職
少しでも神経変性疾患の病態解明に寄与できるよう頑張ります。
森島 真帆
リサーチコーディネーター
東京大学大学院理学系研究科修了(Ph.D.)。2016年9月より現職。Human postmortem brain userとして、アルツハイマー病の研究をしていましたが、訳あって利用者から提供側に転向しました。リサーチコーディネーターとして、主に研究者と医師の間を橋渡しする仕事を担当しています。限りのある貴重な資源が有効に活用されることを願っています。
北本 哲之
特任研究員
1981年 和歌山県立医科大学卒業
1986年 九州大学大学院博士課程終了 神経病理
1995年 東北大学医学部教授(病態神経)
2022年 東北大学名誉教授
2024年 NCNP臨床検査部へ
大学院生の頃から、現在にいたるまでプリオン病の研究を行っています。わが国や欧米のブレインバンクからも研究のサポートを多数受けております。
初田 裕幸
非常勤医師
2001年 山口大学医学部医学科卒業、大阪市立大学医学部大学院卒業
脳神経内科医の臨床経験を20年以上、また東京都健康長寿医療センター高齢者ブレインバンクにおいてブレインバンク医師として9年の経験を持ち、その後もブレインバンク非常勤医師として勤務を継続、令和2年よりは国立精神・神経医療研究センターの本ブレインバンクに所属し、活動している。また、主にアルツハイマー病やパーキンソン病といった神経変性疾患/神経難病の研究に携わっている。
佐藤 亮太
非常勤医師
2011年 山口大学医学部医学科卒業
2013年 山口大学大学院医学系研究科神経内科学講座
山口県立総合医療センター,関門医療センターの勤務を経て、
2021年から山口大学医学部附属病院 助教
水谷 真志
非常勤医師
2014年 東京大学医学部卒業
2023年 東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻卒業
2016年 東京大学医学部附属病院精神神経科
2023年 東京大学医学部付属病院精神神経科 助教
国立精神・神経医療研究センター 精神科
中山 雄二
非常勤医師
2018年 慶應義塾大学医学部卒業
2020年 慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程(病理系病理学専攻)
2020年 国立精神・神経医療研究センター病院臨床検査科(非常勤)
黒瀬 心
非常勤医師
2015年 慶應義塾大学医学部卒
2021年 慶應義塾大学医学部・医学研究科博士課程
日本精神神経学会精神科専門医 精神保健指定医
山崎 歩美
研究員
血液・脳から抽出したDNAのプリオン蛋白遺伝子解析を行っています。
臼倉 絵美
臨床検査技師
ブレインバンクに関わる臨床検査業務(病理標本作成、電子顕微鏡検査、解剖補助、凍結脳の管理)
渡邉 みどり
心理療法士
精神症状をお持ちの方が生前登録される際のアセスメントが主な業務です。
佐久間、松田
事務担当